申込・お問合せ・資料請求

伊丹市再エネ共同調達プロジェクト 地域の事業者で一緒に 再エネ導入でコスト抑制しながら環境経営 対象:伊丹市に事業所のある法人または個人事業主(再エネのみ対象)

伊丹市再エネ共同調達プロジェクト 地域の事業者で一緒に 再エネ導入でコスト抑制しながら環境経営 対象:伊丹市に事業所のある法人または個人事業主(再エネのみ対象)

  • 電気代の抑制と再エネ化を同時実現

    再エネ電力共同オークション

    募集期間:6月30日〜7月31日

  • 電力契約そのままに低コストで再エネ化

    電力証書共同調達

    募集期間:6月30日〜7月31日

  • スケールメリットで
    太陽光発電設備の導入コストを抑制

    太陽光発電設備共同調達

    募集期間:6月30日〜7月31日

プロジェクトの詳細

共同オークションの流れ 事業者、公共施設をグルーピングし共同オークションを実施することで最も安くできる小売電気事業者を選定します。 共同オークションの流れ 事業者、公共施設をグルーピングし共同オークションを実施することで最も安くできる小売電気事業者を選定します。

共同オークションの
ポイント

  1. 1. 2段階オークションの実施、予算価格確認後に本申込

    参加事業者毎に1段階目予算オークションを実施し、その結果を基に2段階目共同オークションへの参加を募ります。なお、予算オークションの結果次第で、共同オークションへの参加については辞退することが可能です。

  2. 2. 選べるメニュー・再エネ比率

    特別高圧電力 高圧電力 低圧電力
    メニュー 固定単価または市場連動 固定単価
    再エネ比率 30%・50%・100% 100%
  3. 3. 料金メニューイメージ

    料金イメージ

共同調達事業の
流れ

  1. 1

    無料参加登録
    〜2024年10月末まで
    参加登録には12ヶ月分の電気料金明細およびスマートメーターのデータが必要です。
  2. 2

    1段階目(予算)オークション
    ~2024年11月中旬ごろ
    1段階目オークションを実施し、参加事業者毎に予算用の見積取得を実施いたします。
  3. 3

    共同オークションへの参加申込
    〜2024年11月末まで
    見積結果に応じて、共同調達への参加を申請ください。
  4. 4

    2段階目共同オークション
    ~2024年12月中旬ごろ
    グループ毎に再エネ電力購入を実施いたします。入札結果が個別予算見積の結果を下回った場合は、切替必須となります。
  5. 5

    電力切替申込
    ~2025年1月末まで
    入札を行った小売電気事業者へ切替の手続きを行っていただきます。
  6. 6

    供給開始
    2025年4月1日〜
    契約状況により供給開始日は事業者毎に異なります。

応募・WEB説明会は参加無料!

申込・お問合せ・資料請求

よくある質問

  • 応募には何が必要ですか?

    過去12ヶ月分の電気料金明細書が必要となります。また、スマートメーター30分値データを現契約者から取り寄せていただく必要があります。

  • 必ず電気料金は下がりますか?

    現在のご契約状況によって異なります。電力市場高騰下のなか、かながわ再エネ電力共同オークションでは、大手電力会社の電気料金と比較して安価な価格で落札されています。

  • 現在最終保障供給に以降しており、4月より前倒しで契約を切替したいのですが参加可能ですか?

    契約切替を前倒しでご要望の需要家様には、事務局で個別にご支援させていただきます。

  • 電力契約の契約期間は何年ですか?

    原則1年間です。長期契約を希望される場合、2回目の共同オークションに参加する小売電気事業者へ確認して、問題がないか確認させていただきます。まずは事務局((株)エナーバンク)までご相談ください。

共同調達の流れ・メリット 事務手続きを簡素化・価格抑制を図りつつ再エネ化を実現 図 共同調達の流れ・メリット 事務手続きを簡素化・価格抑制を図りつつ再エネ化を実現 図

再エネ電力購入と
非化石証書による
再エネ化の違い

非化石証書を活用した
再エネ化なら・・・

電気契約を変更せずに
再エネ化が可能

電気契約の切替が難しい方でも環境価値を購入することで再エネ化できます。
そのため、テナント事業者も再エネ導入に取り組むことができます。

再エネ電力 非化石証書を活用した再エネ化 再エネ電力 非化石証書を活用した再エネ化

再エネ電力の場合と同様に、非化石証書を活用することで
環境配慮企業としてPRにつながるほか、温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度、
TCFD、SBT、CDP、RE100等への活用も可能です。

非化石証書導入の
メリット

非化石証書導入のメリット

共同調達事業の
流れ

  1. 1

    無料参加登録
    随時受付
    見積作成に購入量設定が必要です。
  2. 2

    購入申込
    24年8月購入:7月19日まで
    24年11月購入:10月18日まで
    25年2月購入:1月20日まで

    提示した見積に応じて、共同調達への参加を判断いただきます。
  3. 3

    購入代金の支払い
    購入申込後30日以内
    購入代金を指定期日までにお振り込みいただきます。
  4. 4

    JEPX非化石価値取引市場オークション参加
    オークション月の下旬
    弊社にて、申込のあった非化石証書を購入するためのオークションに参加します。
  5. 5

    非化石証書引渡し(権利移転)
    オークション月の翌月
    権利受領後、順次申請者に非化石証書の引き渡し作業を行います。
  6. 6

    権利行使可能(権利移転後)
    〜2025年3月
    温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度やSBT等各種制度への適応を行う場合は、各参加事業者で対応していただきます。

応募・WEB説明会は参加無料!

申込・お問合せ・資料請求

よくある質問

  • 既に「非FIT非化石証書」を取得していますが、本共同購入に参加するメリットはありますか?

    非FIT非化石証書に比べてFIT非化石証書の仕入原価が安価なため、今回の取組でFIT非化石証書の購入に切り替えることで、コスト抑制となる可能性があります。

  • 任意のkWh分で購入申込できますか?

    非化石証書の調達は、任意のkWh分をお申込みいただく仕組みです。
    2024年8月の共同購入により調達したFIT非化石証書を活用して温室効果ガス排出量を削減可能な電気使用量の対象期間は、2024年4月1日~2025年3月31日となりますので、その期間の電気使用量であれば、購入量を自由の決めていただくことが可能です。例えば、2024年度の1年分の排出量をゼロにしたい場合は、2024年4月~2025年3月分の電気使用量(kWh)をお申込みください。

  • RE100の基準は、満たしますか?

    再エネ電源を指定するトラッキング付非化石証書を購入することで基準を満たすことができます。

  • 非化石証書購入の手数料はいくらですか?

    非化石証書は相対取引となり、弊社営業戦略上提供価格の公表を控えさせていただいております。見積依頼書の申込依頼をいただいた需要家様へ見積書にて提示させていただきます。

共同調達の流れ・メリット 事務局にて見積一括取得、比較表作成。共同調達でスケールメリットを実現。 図 共同調達の流れ・メリット 事務局にて見積一括取得、比較表作成。共同調達でスケールメリットを実現。 図

太陽光発電設備を
導入するメリット

  1. 1

    電力高騰リスク低減

    設置した太陽光発電由来の電力は燃料価格の高騰等の影響を受けないため、電力コストが安定します。

  2. 2

    CO2排出量の削減

    太陽光発電システム由来の電力はCO2フリーの電力です。

  3. 3

    遮熱効果

    屋根を太陽光パネルで覆うことによる遮熱効果で、空調効率を上げることができます。

3種類の
導入方法

PPA リース 自己所有
概要

消費した分の電力に対してサービス利用料を支払うことで、初期費用を払うことなく、太陽光発電システムを利用できる仕組みです。

毎月定額のリース料を支払うことで、初期費用を払うことなく、太陽光発電システムを利用できる仕組みです。

導入希望者の自己負担により太陽光発電システムの設置をおこないます。

所有権

PPA事業者

リース事業者

導入希望者

費用

電気使用分の支払い

毎月固定

施工時に全額支出

契約期間

20年程度

10年程度

メンテナンス

費用に含む

一部費用に含む

自己負担

故障対応

費用に含む

自己負担

自己負担

共同調達事業の
流れ

  1. 1

    無料参加登録
    〜2024年9月13日
    見積作成に必要な各種資料の提出が必要となります。
  2. 2

    提案価格提示
    〜2024年10月末
    適格性審査をクリアした設置事業者から、概算金額の提案を取りまとめた比較表を事務局から提示します。
  3. 3

    本申込
    〜2024年11月末
    各社の概算金額を踏まえて設置事業者を1社選定してください。
  4. 4

    現地調査・詳細見積の提示
    本申込後随時
    選定された設置事業者による現地調査を実施し、詳細見積を提示します。
    ※申込状況等によって現地調査日程は調整させていただきます。
  5. 5

    設置事業者との契約締結
    〜2025年3月
    詳細見積の内容にて設置事業者と契約締結します。
    ※正式提案が概算金額よりも上回った場合は契約は必須ではありません。
  6. 6

    施工
    契約締結後随時
    設置事業者との調整の上、工事着手となります。
  7. 7

    供給開始
    〜2026年3月
    竣工後、順次運転開始となります。

申込条件

  • ・伊丹市内に事務所のある民間事業者様
  • ・設置を希望する建物が1981年以降の新耐震基準を満たしていること
  • ・建物図面の提供が可能であること

詳細はこちらの応募要件をご確認ください。

応募・WEB説明会は参加無料!

申込・お問合せ・資料請求

よくある質問

  • 本社は伊丹市外にあるのですが、参加可能ですか?

    伊丹市内に事業所があればご参加いただけます。

  • 参加に費用はかかりますか?

    太陽光発電設備を導入した場合に設置事業者への支払いは発生しますが、それ以外での費用は本事業内では発生しません。

  • 個別にPPA事業者からの見積を取得しているのですが、参加可能ですか?

    参加可能です。また、本提案外の設置事業者からの提案についても、本事業内での提案と合わせて比較できる比較表をご提示することが可能です。

  • 提案された内容が希望条件に満たない場合、参加をキャンセルすることは可能ですか?

    複数社の概算提案から1社を選定する本申込の段階でキャンセルすることが可能です。ただし、本申込後の設置事業者の正式提案時には、概算より見積金額が増額した場合を除きキャンセル不可となりますのでご注意ください。

その他のお問合せ

同様の取り組みをご検討される自治体様、また対象となる企業様に本プロジェクトをご案内いただく
民間サポーターとなっていただける企業様は以下よりお問い合わせください。

伊丹市再エネ共同調達プロジェクト事務局 株式会社エナーバンク

資料請求・お問合せはこちら info-city.itami@enerbank.jp